2003年9月25日 渋谷シネ・ラ・セット
ティーチイン

Q: 電話の所で鼻水が垂れてたんですけど、あれは本当に垂れてたんですか?
加瀬: 鼻水はやったら出てしまって、香川さんがアドリブでやってくれました。

Q: お気に入りのシーンはなんですか?
是枝: たくさんあるんですけど、寺島さんが車乗ってて「そんな無駄話してたな」っていうシーン、すごく男らしいなといところがすごく好きなんですよね。あの一言がすごく好きですね。
寺島:

あれは是枝監督から習ったライブ的な台詞です。『ディスタンス』 があっての 『カクト』 ですから。

加瀬: 監督と伊藤君と高野君が話してる屋上のシーンがすごく好きでした。長回しは見てて気持ち良いですね。
寺島: 俺は自分大好き男ですから、自分のとこしか見てない。本物の毛皮着たくて、本物の毛皮着てる自分が好きだった。

Q: 寺島さんは映画の中ですごく良い体を披露されてますが、プライベートで体を鍛えてますか?
寺島:

すいません。僕は鍛えてません。体の欲求通りに動いていて、体ナマってんなと思ったら腕立てやったり、下半身がナマってんなと思ったら散歩したりとか、そんな感じですね。

加瀬: ぼくは気分が落ち込んでる時は走ったりしますけど、特に鍛えてないです。

Q: 監督のほうが若いと思うのですが、難しいことや「何を!」と思うことを言われたりしましたか?
加瀬: 基本的には話し合ってやってたんですけど、一つだけ車のシーンで僕が提案したことが監督のイメージしてたことと違ったらしくて。よくわかんないけど泣いてみてって言われて、その時はさすがに無理って思いました。ただ、あとはなかったですね。僕は同じ芝居が2度出来ないタイプなんで、同じ役者として気を使ってもらいました。

Q: 刀を持って横浜の町を走っているシーンとかは楽しそうだったんですけど、苦しかったりしたことはありますか?
寺島:

ぜんぜん。やれって言われればやるし。まあ、少し寒かったかな?ステテコと腹巻が助けてくれました。