皆さんから寄せられたメッセージ
「生きていく」ことの大切さ
2004年5月24日 セナちゃん


劇場の予告を観て、登場する子供達の存在価値って何なのだろう?と感じた。本編を観てからゆっくり考えてみたいが、彼らはこの母親にとって何だったのか?彼らの方が選んでこの母親に生まれてきたのかも?今生きてる自分は、限りなく幸運の持ち主なのかも?心の中に無数の?マークがあふれている。私は母親にはならなかったが、劇場で逃げないで観る自信が無いかも知れない。ラストに救いはあるのでしょうか? 

(無題)
2004年5月24日 ちぐさ


はじめまして。
以前からこの映画になにか引かれる物があり、公開されたら是非、見たいと思っていました。今日(5/24)柳楽くんという主人公の少年がカンヌで主演男優賞を受賞されたと聞きこちらにお邪魔させて頂き、あらすじを拝見しました。
一言で言ったらとても、切なく涙がでました。私も、母子家庭で3人の子供がいます。多分批判されるであろう母親の気持ちも判るようで...。親も親として成長して行くんだと思います。私自身「親なんだからしっかりしなきくっちゃ」「親はどうしたら良いだろう」とか悩んだ反面、年をとっていても大人に成りきれない自分の部分が悲鳴を上げたこともあります。
世の中にはもしかしたらまだ、映画の子供達のような境遇の子もいるかもしれないと思うと悲しいですね。

凄い!!
2004年5月24日 KOZEE


の一言です。ビックリしました。
ちょっと遅い朝起きで、ニュースではもう柳樂くんの話題で一杯!!
何回も何回も流れて、もう映画は見るしかないですね♪

タテタカコさんの唄が後ろで流れて、ちょっと嬉しくなったりして・・・♪
気持ち良く、心地良く、それでいて感情的になりました(苦笑)
柳樂くんはこれからの俳優さんですよね、頑張って欲しいです★もちろん、ドラマも見てますよ(^。^)

映画の公開が楽しみですヾ(≧∇≦)〃

おめでとうございます!!
2004年5月24日 こばやん


こんにちわ。
初めまして。こばやんといいます。

柳楽くん、カンヌ男優賞受賞、おめでとうございます。
その事を知ったときは、もう嬉しくて拍手しました。
これからも頑張ってくださいね!!

それから、映画公開を楽しみにしております!!

私は、耳が聞こえないんですが、ずっと前から日本映画が大好きなんです。いつもは、原作があれば、前を持って読んでから、イメージを映画で観ています。イメージを作る時間が好きな時間です。
もし、「誰も知らない」の原作本があれば、教えてほしいんですが・・・。
宜しくお願いします。

カンヌ受賞おめでとうございます
2004年5月24日 ena


国際的な女優になりたい、と英語、フランス語を勉強している私。
しかし、今回の柳楽君の受賞で、「それ以前にやるべきことは何か」を考えさせられると同時に、日本人として非常に励まされました。
とにかく早く映画が観たい!

自分のことのように嬉しい
2004年5月24日 masahiko.s


柳楽優弥くん&是枝監督、カンヌ国際映画祭主演男優賞おめでとうございます。思えば昨年の京都国際学生映画祭で「誰も知らない」の3分間映像を見てから、ずっと公開を待ちつづけていました。あの日から今日に至るまで何度是枝監督のHPにアクセスしたか…、本当に数え切れないほどです。しかし、今日のアクセスはいつもと違って別段に嬉しい。胸の高鳴りと緊張を抑えるのに必死でした。
一刻も早く映画を観たいのですが、もうしばらく我がことのようにカンヌ受賞の喜びに浸りながら公開を待つことにします。

見たい
2004年5月24日 春喜


あらすじよんだだけだけど、はやくみたい。
カンヌ映画祭がどんな映画祭か正直しらないけど
おめでとうございます。
ただ、画像をみて、ひきこまれたので
みたいです。
はやく見たい観たい

(無題)
2004年5月24日 rine


カンヌ受賞、おめでとうございます!!
映画の方もぜひ拝見したいですけど・・・なんか号泣しそうな予感がする・・・。
映画館行くときは、ハンカチを大量に持っていかないと!!

おめでとう!!!
2004年5月24日 すもも


柳楽くん おめでとうございます!
とにかく スゴイ!!
映画の公開 楽しみにしてます♪

おめでとうございます!!!
2004年5月24日 mama


カンヌ男優賞受賞、おめでとうございます。
うちの息子たちと同じ年なんですねぇ。。
お母様はどんな方なのでしょうか・・興味あります。

「誰も知らない」のあらすじを読んだだけで、
もう、情景が目に浮かび、胸がいっぱいになって涙が
あふれてしまいました。

上映されたら、スクリーンが見れないかも。。。

誰でもしっている
2004年5月24日 ゆうか


柳楽優弥君と云う世界俳優がいたなんって、これこそ「誰もしらない」
でも今は「誰でもしっている」
世界の優弥君になっても「誰もしらない優弥君」の部分をちゃんと残しておいてくださいね。それが今の素敵な優弥君がず〜〜〜といてくれるような気がします。
映画!!早く見たいです。

おめでとうございます。
2004年5月24日 meron


カンヌでの快挙、おめでとうございます。作品公開を今から楽しみにしています。

祝・カンヌ主演男優賞受賞!
2004年5月24日 おんがくうさぎ


柳楽優弥くん、是枝監督、
カンヌ映画祭主演男優賞受賞
おめでとうございます!

今から公開がとても楽しみです^-^*

おめでとうございます
2004年5月24日 ゆみ


カンヌで柳楽優弥が最年少で男優賞を受賞されたとのこと、おめでとうございます。
どんな映画なのかな?と思い、このサイトを見にきました、あらすじを読んで驚いたというのが正直なところです。ここ数年、幼児虐待というニュースをよく耳にしていて「なんで自分の子供にそんなことができるんだろう?」とずっと思っていて、この映画は虐待を取り上げたわけじゃないのでしょうけれど、母に育児放棄されたようなものですよね。待つことの時間の長さ、頼れる人が居ないことの心細さは半端なものじゃないと思います。そういうテーマに取り組んで、映画にするのには大変、苦労されたことと思います。映画は今夏公開とのこと、楽しみにしております。

受賞おめでとう!
2004年5月24日 koo


柳楽優弥君このたびの受賞本当におめでとうございます
これからもご活躍楽しみにしています!

カンヌ主演男優賞
2004年5月24日 みいこ


柳楽優弥君、そして是枝監督、本当におめでとうございます!!心からお祝いいたします。
まだ、作品は拝見していませんが絶対すごい作品になるんだろうなと期待していました。
日本で一番好きな監督の作品が世界で認められるなんて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
これをきっかけに、多くの人が監督の作品を見てくれることを望みます。それはとってもとっても素敵なこと。
そして柳楽君や、その他共演の若き才能たちの今後の活躍にも期待大です。
いやー、カンヌ国際映画祭、パルムドールといい、ほんと粋なことやってくれますね、、

オレも知らない
2004年5月24日 トッシーアンドダイキチ


今度映画を見に行こうかと思っています。かなり衝撃的なストーリーということを聞いて、今からハラハラドキドキ、ウハウハしています。自分の育ってきた環境と比べながら見ようかと思っています。
恋人のダイキチも今から楽しみにしていて、うるさいです。

ほほーぅ。
2004年5月24日 クツクツ


主演男優賞受賞おめでとうございます。
これは私的にここ数週間で一番驚いた出来事です。
素晴しい!めでたい!

すごいッ!!
2004年5月24日 プリンちゃん


柳楽くん、カンヌ主演男優賞、おめでとうございます。これからも頑張って下さい!

おめでとう☆
2004年5月24日 カオリ


「誰も知らない」のチラシを見て、きれいな目をした柳楽くんとストーリーに興味を持ち、先日前売り券を買ってきて公開を楽しみにしていたところでした。
そんなとき、今朝のニュースで最優秀男優賞のニュース。びっくりです!!
柳楽くんや他の出演者の方々がどんな表情を見せてくれるのか、ますます楽しみになりました。

柳楽くん、おめでとうございます☆
一気に世界的に有名な14才ですね!
いつまでもその謙虚さを忘れずに、すてきな俳優さんになって下さい。

かなり楽しみです!!
2004年5月24日 R


是枝監督、そして柳楽優也さん、ほんとうにおめでとうございます!!
ちょうど22日土曜日にチケット屋さんで心惹かれていたのですが、その日の夜に主演男優賞と伺って、かなり驚きました!
あらすじを読んで更に観たくなりました!
公開が益々楽しみです♪
関係者のみなさま、おつかれさまでした☆
これからもお体にくれぐれもお気をつけて、心に残る作品を届け続けてくださいませ♪

P.S.「クニミツの政」を観ていて、柳楽さんがどこか凄く印象に残る役者さんだと思っていたので、映画での演技も楽しみです☆
  < next  previous >  

close
Copyright 2004-2008 『誰も知らない』 製作委員会
All rights reserved.